|
 |
 |
 |
 |
紙器抜型・クリアパッケージ抜型等、定型品はもちろんのこと、あらゆる複雑化した形状や平面素材にも対応できます。ムラ取り時間が大幅短縮できます。 |
 |
 |
⇔
抜型 |
 |
|
 |
 |
 |
手作業による面彫り作業から開放され、作業軽減・生産性向上・工程合理化が図れます。また、曲線や段下げなどの加工には非常に効果を発揮します。 |
 |
 |
⇔
面盤 |
 |
|
 |
 |
 |
カス取り等の落丁で、抜き型に合わせて作成いたします。これにより、小さな穴などを手作業にてむしる必要がなくなり、ショット数の大きいときには大幅に作業時間の短縮が図れます。 |
 |
|
 |
 |
 |
貴社のストリッパー付き自動打ち抜き機なら、どれでも対応できます。セットアップも楽にでき、作業時間の短縮も図れ、低価格でご提供いたします。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
CADデータをもとにサンプルカットが可能です。あらゆるニーズに対応したサンプルカットが可能です。実際に抜いた製品と同様のものをご提出できます。確認用やプレゼンテーション用に効果絶大です。印刷用のマイラー等も作成します。 |
 |
|
 |
 |
 |
実用新案/登録:3097377号
すでに型に組み込まれた浮き出し版により、打ち抜き作業と同時進行での作業なので、リサイクルマークなどの浮き出し位置や点字等、高精度が求められる製品には効果絶大で、さらにデリバリーの為の時間短縮、コスト削減が図れます。
※類似加工型が出回っておりますのでご注意ください。 |
 |
|
 |
 |
 |
特許特願:2003-384742号
出光ユニテック梶E潟タカパッケージとの共同開発による次世代罫線。非常にやわらかく、加工しやすいので、これからのクリアパッケージ等の罫線に大活躍します。 |
 |
|
|